1. 食生活と栄養からくるもの

1ー1 糖分の摂取
虫歯の主な原因の一つは、糖分の摂取です。砂糖やデンプンがお口の中にとどまり、口腔内の細菌によって酸に変わると、歯のエナメル質を溶かすことがあります。特に、砂糖を多く含む飲み物や加工食品は、虫歯の発生リスクを高めます。また粘り気のある食べ物、チョコレートやクッキー、キャラメルなどのお口の中に停滞しやすいものも虫歯リスクが上がります。逆に甘くても口に残りにくいもの、りんごやアイスクリームなどは虫歯になりにくいおやつです。適切な糖分の制限は、虫歯のリスクを低減するために重要です。